■ 珈琲を毎日3〜5杯飲むひと
■ ご家族に珈琲好きがいるご家庭。
- リモートワークになって飲む回数が増えた
- 珈琲代がばかにならない
- できれば安くて美味しい珈琲ないかな
わたしは38年間、珈琲を扱う総合商社で働いてましたので
いまでも、毎日4〜5杯はかならず飲みます
なので、珈琲が値上げしたりするとお財布に直撃。
インフレで値上げラッシュだし
安くて美味しい珈琲豆を探してました。

それが業務スーパーの ラグジュアリッチです
業務スーパーの珈琲豆が予想外に美味しかった

ラグジュアリッチ珈琲豆のスペック
あまり期待しないで・・・(ごめんなさい🙇)購入した珈琲豆
他にもあったのですが、棚にある中でいちばん無難そうなのを選びました。
■ラグジュアリッチ
- アラビカ種100%
- ブラジル・コロンビアのブレンド
- 単品焙煎
- 400g包装
- シティーロースト
- 価格は397円(税別)
と記載されていたので、味的には無難で、まあ大丈夫でしょうと。
とにかく値段が安かった 400gで397円
なので 1kgにすると1,000円 めちゃ安いです。
飲食業務用の卸でも kgあたり2,000〜3,000円くらいが相場なので・・。
価格的には相当がんばってらっしゃいます!
どんな会社が焙煎している?
珈琲まめ工房という兵庫県の会社で焙煎されています。
神戸物産の関連会社。
Googleマップで見ると
揖保川という川の横に大きな建物があり
その中に工場があり、焙煎されているようです
製品が6種類掲載されており、卸売センターで見かけた商品が多いので
OEMで専門に焙煎されているのか?
珈琲の味は?
飲んでみた感想です。
- 苦味 ★ ★ ★ ☆ ☆
- 香り ★ ★ ☆ ☆ ☆
- 酸味 ★ ☆ ☆ ☆ ☆
- 甘味 ★ ★ ☆ ☆ ☆
- コク ★ ★ ★ ☆ ☆
- おすすめ度 ★ ★ ★ ★ ★
適度な苦味とコク、ちょっとだけ甘みがある
酸味はほとんど感じない、香りも少ないが
豆のメッシュと抽出方法を変えれば少しは改善可能です。
ググったところ、この珈琲を紹介しているサイトがいくつかありましたので
そちらの方が詳しくていねいに解説されています。
私の評価は他のサイトとはちょっと違います、あくまで私自身の評価基準となります。
普段のみの珈琲としてはかなりコスパ良いと感じます。
ラグジュアリッチの抽出動画
抽出動画です
ちなみに
結構売れているようで
5月連休あけに購入しに行きましたが
売り切れで入荷待ちの状態でした。
お近くに業務スーパーがある珈琲好きの方はぜひお試しを!