iPadは今や高級品。
例えば、欲しいを追求すると……10万円を超える。
今でも、現役で使えるコスパ最高の機種が無印iPad第9世代!
そんな中、iPad第9世代を今から買おうか、迷っているあなたへ
iPad歴10年の筆者が実体験をもとに、後悔しない選択基準を解説します。
筆者の結論
・プロ使用でない限り、第9世代のスペックで充分。
簡単な動画編集、勉強に使ったり、SNS投稿、YouTube鑑賞、ゲームなどほとんどのことはできます!
・はじめてiPadを買おうとしているあなたも、本記事で解説するチェックポイントを確認さえすれば、後悔はしません。
※2024年現在、第10世代が1万円程度値下げされました。そんな中、第10世代も視野に入れて、ご自身のお財布と相談しながら考えることも必要になってきました。
では、なぜ筆者が「iPad第9世代がいいですよ」と思っているのか?
その理由は手持ちの資金を有効に使って、アップル製品を思いっきり楽しんでほしいからです!
そして、気になるサポート終了問題についても触れていますので参考にしてください。
それでは順を追って解説します。
はじめてのiPadは第9世代で十分:買っても後悔しない理由!
まず最初に、「なぜ第9世代を買っても後悔しないのか?」について解説します。
アップル製品はiPhoneやiPadやMacと連携してこそ真価を発揮する!
🔸筆者が敬愛する、Apple信者一億人創出計画「YouTuberのぬふぬふさん」も提唱されておられる事。
「アップル製品はApplewatchやiPhoneやiPadやMacと連携してこそ真価を発揮する!」
ホントにそう思います!
実際に使っていると、それぞれ連携されるのがとっても便利なんです。
ちょっと一例をあげてみますね。
・iPhoneで動画を撮り、iPadとMacにAirdropで送信、iPadのリマフュージョン動画アプリで編集するとか。
・さらに観光地で写真を撮るとき、iPhoneを所定位置において、Applewatchでシャッターを切るとか。
いろんな便利な連携ができるんです。
・やっぱり、どうせならアップル製品の三種の神器を揃えたいですよね!
そのためにも、iPadの費用は抑えたいんです。
(三種の神器→iPhone・iPad・Mac)
・マジでiPad第9世代は現行モデルの中でも、コスパ抜群のiPadです!
まずは、できるだけ手頃な価格のiPadをゲットして、その分、他にケースやキーボード、ペン、保護フィルムなど周辺アクセサリーにもお金をかけた方がコスパが良いですよね。
そして、将来的にiPhoneやMacを買う予定があるなら、節約したお金はそちらに回す方が得!
第9世代のiPadで満足しつつ、しっかりと次の大きな買い物に備えた方が賢い選択だと思っています。
Apple Store公式サイトの整備済製品(こちら)をこまめにチェックするとお安く購入できることも!
【2024年9月2日:現在の価格】※第9世代は整備済品
Wi-Fi | Wi-Fi + Cellular | |||
モデル | 64GB | 256GB | 64GB | 256GB |
第9世代(整備品) | 40.800円 | 60.800円 | 整備済なし | 整備済なし |
第10世代 | 58.800円 | 84.800円 | 84.800円 | 110.800円 |
🔸楽天でチェックしてみる↓
🔸いまいちど、確認します、iPad第9世代は↓
・第9世代は「スペック・価格・使い勝手」のバランスが良く、コスパ最強!
・プロの業務筋的な使い方をしない限りは「第9世代」で充分コト足ります。
・iPadでできること、一通りの作業や遊びは「第9世代」でもサクサクできます!
3年使っている筆者も、今まで不自由を感じたことはありません。
どちらかというと、上位機種に比べると見劣りがしますが、使っているうちに、慣れてくるもので、普段使いでは問題ないですね。
※2024年10月現在でも、筆者のiPad第9世代は現役続行中です。
\買った方の実際の声/
Proを購入できる資金力があるような方向けの記事ではありません、あくまでも今持っている資金を有効に使いたい、コスパを重視する方に向けた記事となっております。
それでは次に気になるチェックポイントを解説していきます。
後悔しないためにチェックするポイントは?
「第9世代のiPadを買っても後悔しない」ためにチェックするポイント。
それは、「気になる5つのスペック」をあなたが許容できるかどうかにかかっています。
そして、後悔しないためのチェックポイントとは以下の5つ。
🔳気になる5つのスペックとは
①フルラミネーション非対応
②片側スピーカー
③Apple Pencilの充電方法
④ベゼルが太い
⑤ライトニング端子
もし「気になる5つのスペック」を受け入れることができるなら、iPad第9世代を購入しても後悔はしないでしょう。
そして、それができないあなたは、少しガマンして、時間をかけてお金を貯めて、第10世代かAIRを買うべき。
第10世代が値下げしたので、選択肢が増えました、気になる方は
チェック!
では次に、以下の順番で解説していきます。
・iPad第9世代の気になる5つのポイント
・iPad第9世代にしかない意外なメリット
・iPad第9世代をおすすめできる人
・まとめ
第9世代の気になる5つのポイント:後悔しないため!
では5つのポイント、気になるところを解説します
フルラミネーション非対応
フルラミネーション技術とは
ディスプレイのガラスと液晶パネルを密着させる処理のことを指し、これによってディスプレイとユーザーの間の空気層をなくすことができます。
これにより、画面がより鮮明に見え、色の再現性が向上し、視覚的な体験が向上します。
iPad第9世代ではこのフルラミネーション技術が採用されていない
つまり、画面とガラスの間にはわずかな空気層が存在することになります。
具体的な事象としては
・画面が若干遠くに感じられること
・光の反射が増える、特に屋外や明るい場所での使用時には視認性が低下します
・iPad第9世代をより手頃な価格で提供するためのコスコ削減かもしれません。
たまに、イラストとか、メモを取るときに、最初のうちは、画面とペン先の間にガラス1枚分の厚みを感じますが、まあ、すぐに慣れてきますね。
反射防止コーディング非対応
蛍光灯などの光が反射して見づらい
これは、確かに反射するので、iPadの角度を反射しないように変えることで解決します。
ベゼル額縁
横持ちしたときのベゼル幅は左右約20mmになります。
デザイン的にダサく感じる?
Pad第9世代のベゼルを見てデザインが古いと感じるユーザーが一部います。
このデザインは、より薄いベゼルを持つ最近のiPadと比較すると、一部のユーザーには時代遅れに見えるかもしれませんが、実際に使ってみると、ベゼルの部分にちょうど親指をかけることができて、ミスタッチしないし、画面のはしがよく見えることにもつながります。
筆者にはこのベゼルがちょうどいい感じになっています。
スピーカー
スピーカーが片側しかついていない。
両方ついてた方がいいな〜と思うのは、映画を見ている時くらいですね。
まあ、見ているうちに慣れてきますよ。
音楽も基本はステレオがメインだし、普段の流し聞きでは全く気になりません。
Apple Pencilの充電
iPad第9世代は、Apple Pencil(第1世代)対応
iPadの横に刺すのがカッコ悪いと思うのは自然。
筆者の場合はほとんどペンシルは使わないのでまったく問題ないです。
一応、使い方を書いておきます。
Apple Pencilのキャップを外す
Apple Pencilの後端にあるキャップを軽く回しながら引き抜きます
キャップを外すと、Lightningコネクタが現れます。
iPadに接続する
Apple PencilのLightningコネクタをiPadのLightningポートに差し込みます
充電を開始する
Apple PencilをiPadに接続すると自動的に充電が開始されます
充電時間は非常に短く、約15秒の充電で約30分使用することができます
完全に充電するには、約15分から30分程度かかります。
また、Apple Pencilを長時間使用しない場合でも、定期的に充電することをお勧めします。これは、バッテリーの寿命を延ばすために重要です。
Apple PencilをiPadに直接接続して充電する方法以外にも、Apple Pencil用の充電アダプタを使用して、iPhoneの充電器やUSBポートから充電することも可能です
このアダプタはApple Pencilと一緒に同梱されています。
端子がライトニング
iPad第9世代はライトニング端子を採用
充電がライトニング端子だと面倒という方もおりますが、コンセントにセッティングしておけば問題はないです。
いづれは、C端子にしてもらえれば助かります。
iPad第9世代にしかない意外な3つのメリット
🔸いまや、中古品や整備品でしか購入できなくなった第9世代の無印iPadですが、新機種にはない意外なメリットもあるんです。
① イヤホンジャックがついている
イヤホンジャックはホームボタンを右にし、横向きにすると左下の方についています。
従来の有線イヤホンが使える
イヤフォンジャックがついているので、有線イヤホンやヘッドホンもそのまま使うことができます。
特に、音質へのこだわりや、遅延しない音を求める人にとって、有線接続は重要です。Bluetoothイヤホンに比べ、バッテリーを気にせず利用できるのも大きな魅力です。
簡単に接続してすぐ使える
有線イヤホンは、Bluetoothのペアリング設定が不要なので、繋げるだけで、すぐに使える手軽さがあります。
特に、音楽を聴いたり動画を視聴する際に、煩わしい設定をしなくていいのはとても便利ですよね。
充電しながら音楽を聴ける
iPad第9世代なら、充電ポートをふさがずにイヤホンを差して、充電しながら音楽や動画を楽しめるんです。
これ、実はすごく便利!
イヤホンジャックがないモデルだと、アダプタを使わないといけないことが多いけど、第9世代ならそんな心配ないし。充電とオーディオを別々にできるのがちょっとした、うれしいポイントですよね🎵
② ホームボタンが便利
指紋認証の使いやすさ
Touch ID(指紋認証)は、ロック解除やアプリ内での認証を簡単に使えますね。
特に、マスクをつけた状態や顔認証が不便な状況でも、指一本で素早く操作できるのは大きな利点です。
物理ボタンの直感的な操作
ホームボタンは物理的に押すことができるため、特にタブレット操作に不慣れなユーザーや高齢者にとって、わかりやすく安心感があります。
スワイプって慣れないと意外に面倒ですよね、その点、ボタンを押すだけでホーム画面に戻れるのは、シンプルで直感的にできるので便利です。
操作感に慣れているユーザーには安心
以前のモデルからiPadを使っている人や、ホームボタンの操作に慣れているユーザーにとって、最新のホームボタンなしのモデルよりも操作がスムーズです。
特に、従来のiPhoneやiPadを長年使ってきた人には、馴染みがあり、自然に使い続けられる安心感があります。
③ 本体カラー
シックで高級感のあるカラー
スペースグレーは、ダークで落ち着いた感じで、洗練された印象があります。
黒に近いカラーリングが、iPadをよりスタイリッシュに見せ、ビジネスシーンで使っても違和感がまったくない色あいになっています。
指紋や汚れが目立ちにくい
スペースグレーはマットな感じは、明るい色に比べて、指紋や汚れが目立ちにくいのが大きな利点です、なのでベタベタ汚い感じにはなりません。
毎日使っても、iPadが清潔な状態を保ちやすいため、頻繁に持ち運ぶ人や長時間使用する人にとっては便利ですね。
アクセサリーとの相性が良い
スペースグレーは他の色のアクセサリー、特にケースやキーボードと相性が抜群です。
ブラック、ネイビー、シルバー、赤など、さまざまなカラーと合わせても違和感なく、どんなスタイルにもフィットします。そのため、カスタマイズしやすいのも魅力ひとつです。
🔸11月29日(金)〜12月6日(金) iPadがお得に買える
\ amazonブラックフライデー開催! /
iPad第9世代はいつまで使えるの?
iPad第9世代のサポート終了ってどうなるの?
サポートが終わる時期は?
iPad第9世代は2021年に発売されたので、Appleのサポートはだいたい5〜6年くらい続くはずです。なので、サポートが終わるのは2027年頃かも…でも、正確な時期はAppleの正式発表を待つしかないですね。
サポートが終わっても使えるの?
サポートが終わっても、普段の使い方は大丈夫!ウェブを見たり、アプリを使ったりすることは引き続きできます。ただし、新しいアプリやOSのアップデートはできなくなるので、その点は要注意です。
サポート終了後に気をつけたいこと
セキュリティリスク: 新しいセキュリティアップデートがなくなるので、ウイルスや脆弱性が心配になるかもしれません。
最新OSに対応した新しいアプリや、今使っているアプリの更新ができなくなることもあります。
でも、まだまだ使える理由
サポートが終わったからといって、急に使えなくなるわけじゃありません。今使っているアプリや基本機能はそのまま使えるので、普段の使い方にはほとんど影響はないです。セキュリティに気をつけながら使えば、長く愛用できますよ!
中古で買うなら、ここをチェック!
中古とはいえ、できるだけ長く使いたいですよね、事前にチェックするべきなのは、バッテリーの持ちや外見の状態をしっかり確認することです。
信頼できる販売店を選んで、アフターサポートがあるのかも確認するとも重要なポイントです。やっぱり信頼できるお店で買うと後々、安心ですよね🎵
iPad第9世代をおすすめできるのはこんな人
第9世代のメリット、デメリットを踏まえた上で
どんな人におすすめできるのか?
・初めてiPadを買う人
・他に必要なものがあり、できるだけ費用を安く抑えて、買いたい人
・iPadに必要以上の幻想を求めていない人。
つまり「キレイなカラーのiPadじゃなきゃ嫌とか、自分の能力以上のスペックが欲しいとか」
🔸こんなあなたにiPad第9世代をおすすめしたいです!
\初期設定の方法はこちらの記事を参考してください/
まとめ
あなたがiPadの新しいモデルを選ぼうとしている今、頭を悩ませているのは、ただのスペックや機能だけじゃないですよね!
見た目のカッコよさや、使い心地の良さ、それに触れたときのわくわく感!
これら全部がごちゃ混ぜになって、「どっちがいいんだろう?」って思ってると思います。
iPadを選ぶことは、ただの「買い物」ではなくて、自分の趣味や仕事に新しいスパイスを加えること。そして、何より自分自身に投資することだと思っています。
すみません、ちょっと言い方が重かったですね🙏
でも、筆者はiPadを買ったあとの、あなたの未来をちょっぴり想像してしまいます。……「どんなに楽しく、便利になるのか、もしかしたら、あなたの中に眠っている新しい才能が目を覚ますことになるかもしれない。」
あなたが本当にやりたいこと、楽しみたいことをもっと広げていくサポートをしてくれるかもしれません。
もう一度、ご自分に問いかけてみて下さい。
「このiPadで私は何をしようとしているのか?」と。
そして、落ち着いて、考えて、自分の声に耳を傾けてください。
「それがあなたが必要としている、後悔しないiPadです!」
最後に、あなたのiPadライフ、応援しています!自分らしく、楽しんでいきましょうね!